信用情報機関に登録されたことを「ブラックリスト」と言います。
このブラックリストに乗ると、基本的には銀行系や大手の消費者金融ではお金を借りることはできません。
ではブラックリストに乗ると、どこからもお金を借りることはできないのでしょうか。
ブラックリストというのは、信用情報機関を利用している業者が審査に利用するものです。
つまり審査をするときに、この信用情報機関を利用していない独自で審査をしてくれるキャッシング業者であればお金を貸してもらえます。
スピードキャッシングで紹介している以下の5社は独自審査をしている業者なのでブラックリストであっても融資をしてくれる可能性があります。
ブラックリストであろうが、お金が必要な時はありますよね。
そんな時は独自審査をしているキャッシング業者に申し込みをしましょう。
ただし、闇金などには手を出してはいけませんよ!
借金を一本化して返済を楽にしよう!
借金をしているとよくあるのが、借金の返済のために他のキャッシング業者から借り入れをして返済に回すということ。
これはあまりオススメはできないことですが、背に腹が変えられないときだってありますよね。
他にも利用していたキャッシング業者の限度額までに達してしまって追加の借り入れができない。
そして他のキャッシング業者に申し込みをして融資をしてもらう。
このようにキャッシングを複数のキャッシング業者からしているという人は珍しくありません。
珍しくないというよりも多いのではないでしょうか。
しかし複数のキャッシング業者から借り入れをしていること困ったことになります。
困る理由はいくつかあるのですが、一つは金利です。
もちろんキャッシング業者によってや、借り入れ額によって金利は異なってきます。
そうなるとどこからいくら借りていて、金利を合わせていくら返済をしなければいけないかという返済計画が難しくなりますよね。
あれ?ここの借金の金利っていくらだったっけ?と複数のキャッシング業者から借金をしているとごちゃごちゃになることがあります。
また、特に困るのが返済日です。
キャッシング業者によって返済日は異なります。
〇〇日までに〇〇円を返済しなくてはいけない。
というスケジュールを組まなければいけなくなります。
返済日が月に何度もあるので、非常にややこしくなりますし返済も大変になってきます。
このように複数のキャッシング業者やカードローン会社を利用している人にオススメなのが借金の一本化です。
借金の一本化とは、その言葉の通りで、複数から借り入れしている借金をひとつの会社にまとめて、今後はその会社にだけ返済をするという返済方法です。
この借金の一本化をしてくれる業者はこちらです。
借金を一本化!おまとめローン2社
借金の一本化、おまとめローンなどいろんな呼び方があります。
このような借金一本化をしてくれる業者は、現在借りている借金総額を融資してくれます。
それを借りて現在ある複数のキャッシング業者に一括で返済をします。
そうすれば、あとは決められた金利で決められた返済日に返済をすればいいようになります。
借金を一本化することで金利計算も非常に楽になりますし、毎月の返済日も1日になります。
そうなると返済計画も非常に立てやすくなるので借金返済が早まることがあります。
またこの借金一本化のメリットは、バラバラだった金利を一本化することでもしかしたら金利が下がるかもしれないという点です。
複数のキャッシング業者から借り入れをしてて、バラバラだった金利の平均値よりも一本化した会社の金利の方が安ければ、返済する合計の金額も安くすむのです。
1社2社くらいであれば、一本化も必要ないかもしれませんが、もし3社以上から借り入れをしている場合は借金を一本化した方がかなりお得になるかもしれません。
もちろん一本化できるかどうかについても審査はありますので、興味のある方は現状を伝えてまずは審査を申し込みましょう。
そして、審査の結果をみてから、一本化した方が良いと判断したなら一本化を利用して、審査の結果、今まで通り返済した方がいいと判断したのであれば今まで通り返済すればいいのです。
まずは申し込みをして審査が通るかどうかだけでも事前に確認しておいた方がいいと思います。
カードローンは即日(当日)利用できる?実際は即日融資はしてもらえないかも!?
カードローンというのは、即日から利用できるのでしょうか。
広告などには即日融資可能などと書いてありますが、実際はどうなのでしょう。
消費者金融を利用すれば、即日融資、当日融資は可能です。
しかし、銀行系のカードローンやキャッシングは即日融資の対応はしていません。
ただどんなカードローン、キャッシングであってもできるだけ早く申し込みをしないと即日融資や当日融資はしてもらえません。
そこがとても大事なポイントで、即日融資、当日融資を受けたいのであれば少しでも早く申し込みをすることです。
借金を一本化するメリット
複数の業者からお金を借りている人におすすめなのが借金の一本化です。
複数の業者からお金を借りていると、困るのは各業者毎に設定されている返済日と、各業者ごとに違う返済金と金利です。
1社や2社であれば混乱することもないですが、3社以上になってくると返済が重なったり、異なる返済金や金利でややこしくなってしまいます。
そんな時に行うのが借金の一本化です。
「おまとめローン」とも言われているサービスで、各社からの借り入れ金を、1社にしてまとめて返済を行い、今後はその1社にのみ返済を行うという方法です。
この一本化のメリットは、毎月の返済日が1日になることで返済日に困ることがなくなり、また毎月の返済額が減額される場合もあります。
毎月の返済額が減ればその分生活にもゆとりができますよね。
また、金利の高い業者から借りていた場合は、一本化することで金利が安くなるケースも多いようです。
このように借金の一本化はメリットも多いのでおすすめです。
ブラックだと絶対にお金借りれない?信用情報・異動情報って何?
お金を借りれない原因、「信用情報(異動情報)」
カードローン等で、個人の信用に異動情報が付いたら、お金を借りられなくなる、という事をご存知でしょうか?
一生の内で、結婚や、自動車、住宅の購入、教育費用等、まとまったお金を必要とする場面は何度か訪れます。
その時、多くの人は用途に応じて銀行や消費者金融のカードローンでお金を借りる事になる訳なのですが、この時、審査に通らずお金を借りれないケースもあります。
困っている人には誰でもお金を貸してくれる、という訳ではありません。
金融機関では、申込者に対して「融資してもよいか」という事をどのように判断しているのでしょうか?
その大きな判断材料の1つが、信用機関に登録されている「異動情報」なのです。
一度失った信用は戻らない?
はじめに頭に置いておかなければならないのは、金融機関では、あなたが「どこで」「いくら」お金を借りたのか、また、「ちゃんと返済したのか」という事を、すべて把握しているという事です。
銀行や消費者金融では信用機関の会員です。
信用機関では、あなたがキャッシングやカードローンを利用した際の契約内容、返済実績等を「信用情報」として記録しているのです。
これにより、あなたの過去の契約内容や返済実績の共有を行っており、過去の返済に問題がないか、複数の金融期間からお金を借りていないか、といった事を調べる事ができます。
これらの信用情報を元審査の判断材料にしているという訳です。
では、異動情報とは一体何なのか。
信用情報の中には、「返済実績」という項目が存在し、返済の遅れ等の経歴があった場合、「異動」という文字が記載されます。
信用情報にこの「異動」の文字の記載があった時点で、「返済能力が低い人物」と判断され、高確率で審査に落ちます。
つまり、お金を返済しない人の「ブラックリスト」に入ったようなものです。
信用期間にもよりますが、返済の遅延や債務整理の経歴は5~10年に渡って残り、この間お金は借りられません。
最も審査が厳しいのは、銀行のカードローンです。
銀行ならではの安心感があり、金利は安く、限度額も高いです。
逆に最も審査が優しいのは、消費者金融です。
審査が通りやすい会社の金利は高い傾向にあります。
お金を借りる為には、金融機関の審査に通らなければなりませんが、ブラック入りした時点で、審査の優しいと言われているような消費者金融でも審査に通る可能性は激減します。
必要な時に「お金借りれない!」という状態にならないように、日頃から金融機関での返済期日はしっかりと守っていきましょう。